本文読み上げ開始
  1. TOP
  2. /
  3. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査と治療
  4. /
  5. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査
  6. /
  7. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査

[検査について]簡易検査

自宅で手軽にいびきや呼吸をチェック

自宅でも取扱い可能な検査機器を使って、普段と同じように寝ている間にできる検査です。手の指や鼻の下にセンサーをつけ、いびきや呼吸の状態から睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性を調べます。自宅でもできる検査なので、普段と変わらず仕事や日常生活をそれほど心配せずに検査することができます。
多くの場合はまずこの簡易検査から行います。
主に酸素飽和度を調べる検査(パルスオキシメトリー)と、気流やいびき音から気道の狭窄や呼吸状態を調べる検査とがあります。検査の内容によって費用も異なるので、詳しくは医療機関にご相談下さい。

土日/平日18:00以降診療、女性医師がいる、など、いろいろな条件で絞り込み検索もできます!

簡易検査を受けられる医療機関を探す

要注意な症状が確認されたら……

簡易検査では無呼吸の有無とその頻度を調べることはできますが、脳波や睡眠の深さなどの詳細データまではとることができません。重症度によっては簡易検査の結果を受けてすぐに治療へと進むこともありますが、より詳細な精密検査(入院検査)が必要となる場合があります。

土日/平日18:00以降診療、女性医師がいる、など、いろいろな条件で絞り込み検索もできます!

簡易検査を受けられる医療機関を探す

  1. TOP
  2. /
  3. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査と治療
  4. /
  5. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査
  6. /
  7. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査

このページのTOPへ